アクセス
三重県四日市市
四日市市は、三重県の北部に位置し、西に鈴鹿山脈、東に伊勢湾を望み、古くから「市」が開かれたまちとして、また、東海道の宿場町として栄えてきました。
現在は、全国有数の工業都市として発展する一方で、鈴鹿山脈から広がる丘陵地帯では、お茶をはじめ農産物の栽培が盛んに行われており、工業、商業、農業の調和のとれたまちとして、さらに大きく飛躍し、「みんなが誇りを持てるまち、四日市!」を目指しています。
交通案内
電車での交通案内
車での交通案内
宿泊施設をお探しの方
四日市観光協会(059-357-0381)のホームページ(http://kanko-yokkaichi.com/)をご覧ください。
参考
会場までの所要時間
四日市駅周辺 | 車で40分 |
水沢地区 | 車で10分 |
湯ノ山温泉 | 車で30分 |
富田霞地区 | 車で50分 |
大会当日は、交通規制(8:30~16:00までの間)がかかるため、会場駐車場まで四日市・鈴鹿方面からの車両通行ができなくなります。菰野方面からは一部道路が狭くて、遠回りになりますが、終日通行ができます。
ジュニア自転車競技大会に参加される方に四日市少年自然の家(059-329-3210)を紹介します。 (定員250名)(大会当日は午前8:30より交通規制がありますのでそれ以前に移動をお願いします)