HOME > 協賛一覧 > 四日市花火大会へのご協賛について(締め切りました)

四日市花火大会へのご協賛について(締め切りました)

令和7年度の協賛募集については、締め切りました
非常に多くの皆様からお申込みをいただき、誠にありがとうございました。

これまで開催していた四日市花火大会では例年、市内外から大変多くの方々に参加・観覧いただいており、シビックプライドの醸成や本市の都市イメージ向上に大きく寄与しておりました。これもひとえに皆様からのご支援によるところであり、改めて感謝申し上げます。

過去35回に渡り霞ケ浦地区にて開催された四日市花火大会は、国際物流ターミナル整備により令和4年に終了いたしました。しかしながら、多くの皆様から存続を望む声が届いていることを受け、新会場での再開に向け、令和6年8月に四日市港第2・3埠頭を観覧会場候補地とする打ち上げ試験を実施いたしました。その結果、令和7年の開催を目指すこととなり、現在実行委員会において準備・調整を鋭意進めております。

つきましては、新たな環境で実施する花火大会に向けて、ぜひとも事業の趣旨にご賛同いただき、皆様のご協賛を賜りたく、謹んでお願いする次第です。

加えて、今年度、本市で開催されます「令和7年度第62回大四日市まつり」「2025四日市サイクル・スポーツ・フェスティバル」「第1回四日市みなとランフェスティバル」についてもご協賛をいただけますと大変幸甚です。

ご協賛お申込みフォーム(各イベント共通)はこちら

ご協賛に関するご注意

事業へのご協賛については、企業さま又は団体さまに限らせていただいております。個人の方からのご協賛についてはお受けいたしかねますので、誠に恐れ入りますが、ご了承ください。

各種資料(※協賛の種類・内容についてご確認いただけます。)
各事業の概要はこちら
四日市花火大会 ご協賛メニュー

その他のイベントご協賛メニューはこちら

大四日市まつり ご協賛メニュー
四日市サイクル・スポーツ・フェスティバル ご協賛メニュー
四日市みなとランフェスティバル ご協賛メニュー

運営・お問い合わせ先
四日市花火大会実行委員会事務局
(四日市市安島1丁目1-56 四日市観光物産ホール内)
TEL 059-357-0381
FAX 059-355-8311
お問い合わせ

Warning: Undefined variable $custom_css in /home/studio-401/kankou43yokkaichi.com/public_html/hanabi/sys/wp-content/plugins/wp-to-top/classes/class-wp-to-top.php on line 42